ステーキ肉のポンド(パウンド)ごとの栄養成分と、その写真を一覧にしました。
ハーフポンドから3ポンドまで掲載しています。
ステーキ専門店などで時々ポンドで表記されている場合など、どれくらいの量や大きさで一体何グラムなのかわかりませんよね。
そんなときに大きさや量の目安としてお使い下さい。
ステーキの「グラム」と「オンス」の他にもハンバーグの重量目安、そして「レア」「ミディアム」「ウェルダン」など合計10種あるステーキの焼き加減、ラーメンとつけ麺の栄養成分についてもまとめましたのであわせてご覧下さい。
焼肉のグラム から揚げのグラム ひき肉のグラム ラーメンの麺のグラム つけ麺のグラム ステーキのグラム ステーキのポンド ステーキのオンス 1ポンドステーキの大きさ ステーキ焼き加減の名称10種 ハンバーグのグラム ハンバーグのポンド ハンバーグのオンス 牡蠣のグラム プロテインの袋の大きさ 海ぶどうのグラム 餃子の皮のサイズとグラム
ポンドをグラムに換算すると、1ポンドは453.59237グラムになります。
オンスでいうと1ポンド=16オンスです。
この単位が使われている国でよく知られるのはアメリカとイギリスですが、両国で少し重さの基準が異なりますので、ここではアメリカの重量を基準とします。
英語綴りは「pound」複数の場合は「pounds」で、単位は「lb」複数形は「lbs」です。
下に記載されている各栄養成分のデータは日本食品標準成分表を参考に、乳牛の脂身付肉の数値となっております。
和牛や輸入肉などその他の肉の種類についてはこちら「各種牛肉100gあたりのカロリー・栄養成分」のページに掲載したのでご覧ください。
目次
ハーフポンド(約226.8グラム)

ライスやサラダがついたセットの場合は女性はちょっと多いと感じるかもしれません。
男性だと少しもの足りなく感じる量です。
肉の種類 | カロリー(kcal) | たんぱく質(g) | 脂質(g) |
---|---|---|---|
サーロイン | 758 | 37.4 | 63.3 |
ヒレ | 420 | 48.3 | 22.2 |
リブロース | 928 | 32.0 | 84.1 |
ランプ | 562 | 42.2 | 40.4 |
かたロース | 721 | 36.7 | 59.9 |
モモ | 474 | 44.2 | 30.2 |
1ポンド(約453.6グラム)

女性だと肉だけでもかなり厳しいです。
男性もセットだとお腹いっぱいになりそうです。大食いの方はまだ余裕がある量です。
1ポンド=16オンスです。
さらに詳しい説明と大きさのわかる写真はこちら「ステーキ1ポンドの大きさや栄養成分」からご覧いただけます。
肉の種類 | カロリー(kcal) | たんぱく質(g) | 脂質(g) |
---|---|---|---|
サーロイン | 1515 | 74.9 | 126.6 |
ヒレ | 839 | 96.6 | 44.5 |
リブロース | 1855 | 64.0 | 44.5 |
ランプ | 1125 | 84.4 | 80.7 |
かたロース | 1442 | 73.5 | 119.8 |
モモ | 948 | 88.5 | 60.3 |
1.5ポンド(約680.4グラム)

迫力を感じる大きさ。肉だけでも厳しい量です。
肉の種類 | カロリー(kcal) | たんぱく質(g) | 脂質(g) |
---|---|---|---|
サーロイン | 2272 | 112.3 | 189.8 |
ヒレ | 1259 | 144.9 | 66.7 |
リブロース | 2783 | 95.9 | 252.4 |
ランプ | 1687 | 126.6 | 121.1 |
かたロース | 2164 | 110.2 | 179.6 |
モモ | 1422 | 132.7 | 90.5 |
2ポンド(907.2グラム)

普通の方は完食が厳しいです。大食いの方でもお腹いっぱいになってくる量です。
2ポンド=32オンスです。
肉の種類 | カロリー(kcal) | たんぱく質(g) | 脂質(g) |
---|---|---|---|
サーロイン | 3030 | 149.7 | 253.1 |
ヒレ | 1678 | 193.2 | 88.9 |
リブロース | 3710 | 127.9 | 336.6 |
ランプ | 2250 | 168.7 | 161.5 |
かたロース | 2885 | 147.0 | 239.5 |
モモ | 1896 | 176.9 | 120.7 |
2.5ポンド(1134.0グラム)

1kgを超えていますので、一部の方しか食べられない量です。
肉の種類 | カロリー(kcal) | たんぱく質(g) | 脂質(g) |
---|---|---|---|
サーロイン | 3788 | 187.1 | 316.4 |
ヒレ | 2098 | 241.5 | 111.1 |
リブロース | 4638 | 159.9 | 420.7 |
ランプ | 2812 | 210.9 | 201.9 |
かたロース | 3606 | 183.7 | 299.4 |
モモ | 2370 | 221.1 | 150.8 |
3ポンド(1360.8グラム)

探せば意外といますが、完食できる方はかなり少なくなります。
3ポンド=48オンスです。
肉の種類 | カロリー(kcal) | たんぱく質(g) | 脂質(g) |
---|---|---|---|
サーロイン | 4545 | 224.5 | 379.7 |
ヒレ | 2517 | 289.9 | 133.4 |
リブロース | 5566 | 191.9 | 504.9 |
ランプ | 3375 | 253.1 | 242.2 |
かたロース | 4327 | 220.4 | 359.3 |
モモ | 2844 | 265.4 | 181.0 |
その他の重量比較
他の食品での重量も比べていますので、よろしければ合わせてご覧下さい。
焼肉のグラム から揚げのグラム ひき肉のグラム ラーメンの麺のグラム つけ麺のグラム ステーキのグラム ステーキのポンド ステーキのオンス 1ポンドステーキの大きさ ステーキ焼き加減の名称10種 ハンバーグのグラム ハンバーグのポンド ハンバーグのオンス 牡蠣のグラム プロテインの袋の大きさ 海ぶどうのグラム 餃子の皮のサイズとグラム
オートミールやコーンフレークなどのシリアルもまとめています。
シリアル全体 オートミール ミューズリー フルグラ フルグラ 糖質オフ フルグラ チョコバナナ マイグラ ポップコーングラノラ 朝摘みいちご グラノーラ ふわサクグラノーラ フルーツグラノラハーフ オールブラン オールブランショコラ ブランフレーク ブランフルーツミックス コーンフレーク シスコーン コーンフロスティ 玄米フレーク チョコクリスピー チョコワ チョコビッツ ココナッツフレーク ユニコーンフルーツループ
以上となります。
写真は「いきなり!ステーキ」「ヒーローズ 秋葉原店」各店のビーフステーキです。
なお、写真は目安であって、ぴったりの重さではありませんので目安としてご覧ください。
また、肉の種類によっても体積が違いますのでご了承下さい。