ネット用語の「定期」は、「定期的に書き込んでいる内容」という意味合いで使われている言葉です。
書き込まれている場所であったり文脈によって解釈が異なるのと、ネタで使われる場合もあるため、どういった意図で使われているかを読み取って意味を理解する必要があります。

詳しくは下の項目で解説しますが、例えばツイッターでお知らせや宣伝などのような決まったツイートを毎週行う場合などは、フォロワー側からすると先週も同じ内容だったと気づいた時にとてもがっかりしてしまいますが、予め定期的に行っているツイートだとわかるよう最初に「【定期】」と書いておけば定期ツイートだと理解出来ます。

ネット掲示板等では、同じような書き込みが行われる場面が多々あり、もう見飽きてしまった方が「もうそれ見飽きた定期」のように、実際には定期的に書き込んでいなくても、定期的にこういった事を書くくらいに多いというツッコミとして使ったりもします。

以下ではパターン別にさらに詳しい「定期」の解説をしますが、その前にネット用語意外で「定期」というと一般的にはどのようなものを指すのか、念の為確認してみましょう。

  • 電車やバスなどの公共交通機関で使う「定期乗車券」の事で、家から最寄りの駅から学校・職場までのような、特定の区間を繰り返し利用する場合などに購入しておく乗車券の事。
  • 銀行で予め設定された期間まで払い戻しをしない条件で預ける「定期預金」の事。
  • 一定の期間で行われる事が決まっているイベントや出来事を指します。一例としては「定期便」「定期講演」等が挙げられます。


それではネット用語の「定期」の意味を詳しく見ていきましょう。

定期連絡の意味の「定期」

上記でも簡単に触れましたが、ツイッターやSNS等で同じ内容の投稿を行っている場合に、自分のフォロワーさんに「定期的に行っている投稿」であることがわかるように予め予告しておきます。
「定期お知らせ」「定期連絡」のような意味合いで使われます。「【定期】」のようなカッコを付ける場合が多いです。

以下のような使い方や表現があります。

  • 【定期】バンドメンバー募集中!希望者はDM下さい
  • あまりつぶやきませんが、ご自由にフォローどうぞ(定期)
  • <定期>サブ垢もありますのでリンクから飛んでください
  • インスタグラムはじめました【定期】
  • 【定期】YouTubeの動画は毎週水曜にアップしてます

つっこみや指摘として使う「定期」

2ちゃんねる(現・5ch)のようなネット掲示板では、簡単にわかる質問であったり、スレッドの上を見れば答えがわかるような疑問を書き込んだりした場合、つっこみとして「またその質問か定期」であったり、実際には定期的に書き込んでいないにもかかわらず「答え書いたの5回目定期」のように使ったりもします。

また、「なんJ」(なんでも実況)と呼ばれる板では定期的に挙がるスレを「定期スレ」といい、その中でその場にふさわしくない内容であったりすると「糞スレ定期」「糞定期」「クソ定期」のような書き込みをされてしまう事があります。
また反対に内容がいいと「良定期」や「神定期」等の表現もあります。

上の項目にある「定期連絡」という意味の定期はある程度文脈からわかりそうですが、こちらのつっこみとしての「定期」は書いてあるそのままの意味ではなく捻った使い方で一見内容の意味が理解し辛いため、定期ってどういう意味なんだろうという疑問が出てきそうな使い方ですね。

ツイッターでもこの使い方は稀に見ますが、主にネット掲示板で目にします。
文末に「定期」と書くことが多いですが、文頭の場合にする場合もあります。

以下のような使い方や表現があります。

  • それ10年前に解決済み定期
  • ググれ定期
  • ネットに個人情報を書くな定期
  • >>77見ろ定期
  • その理由無理あるだろ定期
  • クソ定期

自虐や皮肉などネタとしての「定期」

以前にも同じ失敗をした時などにあえてそれを「定期」と書いたり、誰かが1度だけミスした時にまるで日常的にミスしているかの如く「定期」扱いだったりと、自虐や皮肉で使うパターンもあります。

他にもネット用語やツイッター用語・ニコニコ用語をまとめていますのであわせてご覧ください。