ツイキャスの放送中に使われる専門用語をまとめてみました。

ツイキャスは生放送を行ったり視聴したり出来るサイトです。
パソコンからも配信が可能ですが、iPhoneやAndroidなどのモバイル端末ユーザをメインターゲットとしている点や、放送するにはTwitterかFacebookのアカウントが必要な点などが特徴(後にツイキャス独自アカウントも作成可能になりました)。
正式名称は「TwitCasting」(ツイットキャスティング)としていましたが、2021年8月18日に愛称として使われていた「ツイキャス」に変更されました。

ツイキャス」または略して「キャス」と呼ばれる事が多いです。


よく似たサービスとしてはニコニコ生放送Ustreamが挙げられますが、いずれもパソコンからの放送をメインにしているのに対し、ツイキャスはiPhoneやアンドロイドなどスマートフォンからの放送・視聴をメインに設計されており、その特性からか若年層のユーザが多いように感じます。

他サービスと比べると後発ではありますが2012年あたりからジワジワ注目度がアップし、新規ユーザの他にもニコ生で放送していたユーザがツイキャスに流れて来るなどもあり、2022年現在だと中高生や10代20代を中心によく知られたライブ配信サイトの1つになっています。

使われている用語についてはニコ生などの先行サイトで使われている用語を流用している場合が多く、ツイキャスから生まれた用語というのはまだ少ない状態ながら、挨拶の「モイ」や、通知登録・サポーター登録・フォローの「3点セット」など独特の言葉も生まれています。

他の生放送サイトやSNSの用語もまとめていますので合わせてご覧下さい。

ユーザ増加で活性化しつつあり、今後新しい用語が増えていくと思いますので随時追加します。

「Ctrlボタン + Fボタン」でページ内のワード検索が出来ます。

あ行

用語 意味
あざとい その行動が可愛いかったり異性の気を引けるとわかっていながら、わかっていないフリをしてそのような仕草や立ち振る舞いをする事。
荒らし ブログのコメントや掲示板などで使われる「荒らし」と一緒で、放送主や他のユーザーを誹謗・中傷するコメントをする行為。
アンチ その放送の配信者が嫌いで批判や否定的なリスナーを指す用語です。反対や反論を意味する英語の「anti」が語源。
イケボ 「イケてるボイス」を略して「イケボ」または「イケメンボイス」の略との説も。かっこいい声をした人の事です。男性だけでなく、女性にも使います。
エアプ 本当はそのゲーム等をプレイした経験や体験がなかったり知識が浅いにもかかわらず、まるでプレイしたことがありベテランであるかのような発言や振る舞いを行う事。
同意語として「にわか」や「知ったか」(知ったかぶり)が該当します。
FRB 「FRB」はフォロー(Follow)、リムーブ(Remove)、ブロック(Block)の事で、「FRBご自由に」といった使い方をします。
特に断りは必要なく、自由・勝手にFRBしていいですよという意味。
ツイッターの規約ではFRBを禁止していませんので、「FRBご自由に」という言葉は本来不要ですが、稀に快く思わないユーザーもおり、トラブルを回避するために予め宣言しておくための用語です。
えんちょつ 30以上継続して放送する場合はキャス主がコインを使って延長する事になります。その作業に対して「延長作業お疲れ様」の意味をこめてリスナーがキャス主にするコメントです。「延長乙」(えんちょうおつ)が略され「えんちょつ」に。
おこ 「怒る」の意味で使われる用語で「おこなの?」「おこだよ」のように使います。
オンツイ ツイキャスに投稿したコメントを、同時にツイッターにもつぶやきとして残すこと。
大量にコメントするとツイッターのタイムラインにも流れるため「タイムライン汚し」になる可能性も。

目次に戻る

か行

用語 意味
囲い(かこい) 「囲い厨」(かこいちゅう)ともいいます。
その配信者を独占したいあまり、他のリスナーが引いてしまうような過度なコメントをしてしまうようなリスナー達を指す用語です。対象は異性になる事が多いです。
以前は配信者を独占したい気持ちが強い、放送の空気を変えてしまうような深刻な一部のリスナーだけを指す用語でしたが、最近は単に常連リスナーやファンだとわかるようなコメントをするだけで「囲い」とされる事が多いようです。
過疎 読み方は「かそ」で、視聴しているリスナーやコメントが少なく活気がない放送の事。「過疎放送」「過疎配信」ともいいます。
CAS主 読みは「きゃすぬし」。生放送をしている放送主の事。
「TwitCasting放送主」の略で「キャス主」と表記される事も。
放送中はさらに略して「主」(ぬし)で通じます。
キートス 配信者が企画を立て、視聴者がそれに賛同すれば資金を提供できる機能。2018年2月にリリースされました。
キラコメ 「結婚してください」とか「ずっと憧れています」というような、他のコメントに比べて少し度の過ぎたくらいのキラキラとした称賛コメント・囲いコメントを指す用語。
他の配信サイトでも見かけますが、ツイキャスで特に多く使われています。
KSK 主に3つの意味があり「結婚してください」「奇跡」「加速」です。
1つ目はDAIGOさんが北川景子さんへのプロポーズの言葉から。2つ目は同じくDAIGOさんが送った歌「KSK」の歌詞の中でKSKを奇跡という意味で使ったことから。3つ目は2ちゃんねるやニコ生・ニコ動などでコメントの勢いを加速させるためにひたすらkskだけ書き込んだりするために使う用語。
その他にもいくつかの意味があるので「KSKとは?」をご覧下さい。
こマ? 「これマジ?」の略。何かびっくりするような情報や信じられない情報を見たり聞いたりした場合など、他の人に「これマジ(本当)なの」と聞く意味で使います。情報元などのURLと共に書き込まれる場合がありますが、飛び先はスパムサイトの可能性もあるので注意が必要。
「それマジ?」という意味の「そマ?」もあります

目次に戻る

さ行

用語 意味
3点セット 放送をしているキャス主の「(配信を始めた時にくる)通知登録」「(応援の意味の)サポーター登録」「(ツイッターの)フォロー」を3点セットと表現していて、『初見さんいらっしゃい、ぜひ3点セットお願いします』のように言います。
それ以外のSNS、例えばインスタグラムのやっているキャス主であればそれらのフォローも合わせてお願いする意味で『4点セットお願いします』のようにする場合もあります。
js 読み方はそのまま「ジェーエス」。大文字で「JS」とする事も。jが女子で、sが小学生で「女子小学生」という意味になります。
jc 読み方はそのまま「ジェーシー」。大文字で「JC」とする事も。jが女子で、cが中学生で「女子中学生」という意味になります。
jk jは「女子」kは「高校生」を表し「女子高生」となります。他にも多数の意味があるのでこちらをご覧下さい。
jd 読み方はそのまま「ジェーディー」。大文字で「JD」とする事も。jが女子で、dが大学生で「女子大生」「女子大学生」という意味になります。
初見 読みは「しょけん」。そのCAS主の放送を初めて見たユーザーの事。
「初見」とコメントすると「初見さんいらっしゃい」とCAS主から返される事が多いです。
じわる 「じわじわくる」の略でその場すぐには笑えなかったものの、よくよく考えると面白くなってじわじわと笑えてくる事を表現した言葉。他の感情が「じわじわくる」とも表現できる言葉ですが、ツイキャスのコメントで見かける「じわる」はほとんどが面白いという意味で使われています。
そマ? 「それマジ?」の略で、誰かの発言や書き込みに対して「それってマジ(本当)なの?」と聞き返す場合などに使います。
「これマジ?」という意味の「こマ?」もあります

目次に戻る

た行

用語 意味
disる 読み方は「でぃする」。相手の悪口や軽蔑、否定する言動の事。英語でのスペルはsが2つの「diss」と表記します。無礼に扱うという意味の「diss」からとも、尊敬を意味するRespect(リスペクト)の反対語であるDisrespect(ディスリスペクト)からとの説もあります。
凸(とつ) スカイプや電話などのツールを使って相手に掛ける(突撃する)事。
「凸する」のように言います。相手からかかってくるのを待つ場合は「凸待ち」。
「突撃」の「とつ」を「凸」と略したのが由来になっています。

電話に限った場合には「電凸」、実際に会いに行く事を(リアルに突撃する)「リア凸」などの表現もあります。

tmt 放送主(配信者)のネット回線の不具合であったり、ツイキャスのサーバートラブルなどで一定の時間、放送が止まった状態になること。放送主に気づかせるためにリスナーが「tmt」とコメントします。読み方は「とまと」や「とまった」など。

目次に戻る

な行

用語 意味
ナマポ 生活保護または生活保護を受けている人を指す用語。いい意味で使われる事は少なくネガティブであったり蔑称として使われます。「生保」だと生命保険と被ってしまうため「ナマポ」となりました。
ヌルゲー 「ヌルいゲーム」の略で、難易度が低くクリアが簡単なゲームのこと。ゲームだけでなく実際の生活でも解決が簡単な様子を表現する言葉として使います。使い方の例としては「次のテスト70点で合格とかヌルゲー」といった具合です。

目次に戻る

は行

用語 意味
88888888 読み方をハチではなくパチとして「パチパチパチ」なので拍手を意味します。8の数は特に決まっていませんが数字が多い方がより大きな拍手としてみられるようです。
BAN 読み方は「バン」で、ツイキャスの規約に反する内容の放送をするなどでアカウントの凍結や停止を意味します。
ptpt 映像や音声、または両方がプツプツと途切れ途切れになり、放送が見づらかったり聞き取りづらい状態のこと。放送主に気づかせるためにリスナーが「ptpt」とコメントします。読み方は「ぷとぷと」や「ぷつぷつ」など。

目次に戻る

ま行

用語 意味
ミラー 他で行われている放送をそのまま流すこと。「ミラー配信」や「ミラー放送」などとも呼ばれますが、ツイキャスでは禁止されているためBAN(アカウントの凍結)の対象になります。
無理ゲー 「クリアするのが無理なゲーム」の略でクリアが非常に難しいゲームのことですが、ゲームだけでなく実際の生活でも解決が困難な状態を表現する言葉として使われます。例えば「英語しか使っちゃだめとか無理ゲー過ぎ」のように使用します。
モイ ツイキャス内で使われる挨拶。
放送にきて最初のコメントで使ったり、放送を開始と同時に連携しているツイッターアカウントでは自動的に「モイ!iPhoneからキャス配信中」のように自動つぶやきされたりします。
運営が推奨しているようですが、放送中ではあまり使っている人がいません。
語源はフィンランド語のMoiで、意味はこんにちは!など挨拶に使われる言葉。

目次に戻る

や行

用語 意味
ゆるぼ 「ゆるく募集」の略で、差し迫ったような案件でなく、緩めに告知すればいい程度で募集する事。

目次に戻る

ら行

用語 意味
ROM専(ろむせん) 「ROM専門」の略で、放送を見ているだけでコメントしないリスナーの事。由来は「Read Only Member」(リードオンリーメンバー)という造語から。

目次に戻る

わ行

用語 意味
わこつ 放送は1回30分で、これを1つの「枠」と表現して、「枠取りお疲れ様」から「枠乙(わくおつ)」「わこつ」に変化しました。ニコ生で頻繁に使われている用語でもあります。

目次に戻る