「ノコメ」は、挙手して賛成の意味がある「ノ」と、コメントの「コメ」を組み合わせた造語で、「賛成コメント」とか「賛成してくれた人」といった意味合いで使われている用語、または「ノ」のコメント自体を指す事もあります。
なぜ「ノ」が『賛成』を表しているかというと、文字の形状から手を上げているように見える事から由来していて、逆に手を降ろしているように見える「ヘ」は『反対』の意味があります。
詳しくはこちら「「ノ」と「ヘ」の解説」をご覧下さい。
放送主の意見に対しリアルタイム(リアタイ)で「ノ」(賛成)か「ヘ」(反対)の意見をリスナー・視聴者からコメントで聞くことが出来るため、主にツイキャスやニコニコ生放送(ニコ生)、その他ユーザー生放送サイトであったり、TwitterなどのSNSなどで見かけます。
ノコメの反対語、つまり反対コメントの事は「ヘコメ」と呼ばれます。
ノコメの使い方や表現は以下のとおり。
- この前はノコメ多かったんだけどなあ
- ノコメしかないじゃん
- アンケの結果ノコメ多数でした
- ノコメ少ないし
- さっきノコメしてくれたのに
2022年3月時点だとツイキャスでほんの少し見かける程度で、ニコ生やふわっち、YouTubeライブ、インスタライブなど他の生放送サイトではまだほとんど見かけない状態です。
もちろん一般的にはほとんど知られておらず、ツイキャスを頻繁に見ていない限り知らない人がほとんどかと思います。
使う場面も限られている事から、今後広く知られる用語になる可能性は低いですが、ツイキャス以外のサイトでも広まる可能性はありそうです。