「信州発 牛乳パン」はPasco(敷島製パン)が地域限定販売されているパンで、ふんわりとした生地に口どけの良いミルククリームがサンドされており、コーヒーや富良野メロンの味もあります。
販売されている地域は中部エリア(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県、富山県、石川県、福井県)。
信州発となっているのは、長野県では地元で牛乳パンがソウルフードとも呼ばれる位に根付いたパンになっており、近年ではテレビでも「長野の牛乳パン」が何度も放送されるなど、全国的に認知されつつあるためです。
実際にどんなパンなのか、「牛乳パン」「牛乳パン コーヒー」「牛乳パン富良野メロン」の3種を見ていきましょう。
購入したのは2016年9月、長野県上田市のイトーヨーカドー アリオ上田店で、「牛乳パン」「コーヒー味」「富良野メロン味」3商品とも税抜98円でした。








栄養成分・原材料について

栄養成分表示 / 商品名 | コーヒー味 | 牛乳パン | 富良野メロン味 |
---|---|---|---|
エネルギー | 517kcal | 537kcal | 433kcal |
たんぱく質 | 8.3g | 8.7g | 9.1g |
脂質 | 19.4g | 24.2g | 12.1g |
炭水化物 | 77.3g | 71.2g | 71.8g |
ナトリウム | 297mg | 313mg | 285mg |
牛乳パンコーヒーの原材料名 | 小麦粉・コーヒークリーム・糖類・コーヒーペースト・牛乳・ショートニング・パン酵母・マーガリン・加工油脂・食塩・乳等を主原料とする食品・卵・着色料(カラメル)・乳化剤・ソルビトール・香料・酢酸Na・イーストフード・酸味料・pH調整剤・ビタミンC・メタリン酸Na・(原材料の一部に卵、小麦、乳成分、大豆を含む) |
---|---|
牛乳パンの原材料名 | 小麦粉・ミルククリーム・糖類・牛乳・乳等を主原料とする食品・マーガリン・ショートニング・パン酵母・加工油脂・食塩・卵・トレハロース・増粘剤(加工デンプン)・乳化剤・ソルビトール・酢酸Na<・香料・イーストフード・酸化防止剤(ビタミンE)・酒精・ビタミンC・着色料(アナトー、ターメリック色素)・(原材料の一部に卵、小麦、乳成分、大豆を含む) |
牛乳パン富良野メロンの原材料名 | 小麦粉・メロンクリーム・糖類・マーガリン・パン酵母・牛乳・ショートニング・加工油脂・食塩・乳等を主要原料とする食品・卵・乳化剤・増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)・ソルビトール・香料・酢酸Na・着色料(カロチン、紅麹)・セルロース・グリシン・メタリン酸Na・イーストフード・pH調整剤・ビタミンC・(原材料の一部に卵、小麦、乳成分、大豆を含む) |
他の牛乳パンについて
ただいま牛乳パンの記事を作成中ですのでしばらくお待ち下さい。