各ドメインの取得サイトでの価格をまとめました。
「▲▼」の部分をクリックして並べ替えできるので、最安値を探したり比較できたりします。

各ドメインの説明&リンクをクリックすると該当の場所まで移動します。

おすすめドメイン

よく使われているドメイン「.com」「.jp」「.net」「.org」「.biz」「.info」です。

最もポピュラーなドメインです。
comに空きがない場合はjp、net、orgの順におすすめです。
infoは海外で格安で取得できるため、このドメインを使ったスパムサイトが多いです。
bizはビジネス関係のサイトを想定して作られたドメインです。

目次に戻る

日本語ドメイン

「日本.jp」のように日本語表記のドメインです。
一時期SEOにいいドメインとしてよく取得されましたが、運営上でデメリットも多くメインサイトで使うのは避けたほうが無難です。

仕組みはアルファベット(ラテン語)をピュニコード(Punycode)で日本語に変換表示しているので、例えば「日本.jp」は「xn--wgv71a.jp」というドメインを変換しています。
ここで紹介している他にも「.jp.net」「.tv」「.cc」「.asia」「.jp.net」があります。

目次に戻る

都道府県型JPドメイン(地域型JPドメイン)

「●●.tokyo.jp」のようにセカンドレベルに全国47都道府県の名称が入ったドメイン。
●の部分はローマ字、日本語両方に対応しています。

2012年11月に新設された、日本全国47都道府県の名称が入ったjpドメインです。
地域情報に関するウェブサイトやブログにおすすめ。

例:「.hokkaido.jp」「.miyagi.jp」「.tokyo.jp」「.aichi.jp」「.osaka.jp」「.hiroshima.jp」「.fukuoka.jp」

目次に戻る

属性型JPドメイン名

取得に条件や書類提出などが必要になるドメイン「co.jp」「or.jp」「ne.jp」「gr.jp」。

「.co.jp」のようにjpの前の部分(セカンドレベル)に、属性を付けたドメインです。
「.co.jp」だと日本国内で登記を行っている会社、「.or.jp」は財団法人他、「.gr.jp」は任意団体、「.ed.jp」は初等中等教育機関など、「.ac.jp」は高等教育機関などが登録できます。

それぞれの属性ごとに審査があり、手続きなどが他のドメインと比べ面倒ですが信頼感やブランドイメージの面でプラスになる場合もあります。

目次に戻る

その他のドメイン

それ以外でよく使われているドメイン「.tv」「.in」「.asia」「.co」「.xxx」です。

上記で紹介した以外の人気ドメインです。
「.tv」はツバルという国に与えられたドメイン(2013年4月現在はベリサインが使用権所有)ですが、その語呂からテレビ局や商品紹介などのサイトにおすすめです。
「.xxx」は2011年から運用が開始されたアダルトサイト向けのドメインです。

目次に戻る