キーワードノートTOP » 地域情報 / 地方 / 地名 » 海がない都道府県(海なし県、内陸県)の一覧と地図 地域情報 / 地方 / 地名 投稿日 2012年9月17日 更新日 2016年05月11日 2 海がない都道府県(海なし県、内陸県)の一覧と地図 海のない、海岸線が存在しない地域の事を「内陸県」(ないりくけん)とか「海なし県」といい、47都道府県のうち下記の8県が該当しています。 埼玉県 栃木県 群馬県 山梨県 長野県 岐阜県 滋賀県 奈良県 内陸県の日本地図 海なし県(内陸県)の地図 東京都、大阪府、京都府、北海道の1都1道2府はすべて海岸線があるので、海なし県は都道府を除く「県」のみです。 関連記事 かおり風景100選 環境省が選定した日本各地の「香り」 日本全国の都道府県庁所在地一覧 エスカレーターで左右どちら側に立つ?全国すべての都道府県を調査 日本100名城一覧 「武蔵○○」と「相模○○」 駅名で多いのはどっち? 竹田城の雲海を撮影できる展望台へのアクセス、天気の条件や時期などについて解説 「かんぽの宿」とは?全国にあるかんぽの宿リストとホテルとの違いについて解説 山口県の「千畳敷」を解説 絶景が見られるカフェもあわせて紹介
地図に埼玉の文字も入れてやってください。
ひとつだけ抜けててかわいそうなのでw
匿名さん
コメントありがとうございます!
確かに埼玉県、書いてあげれてませんでした><
週末にでも修正します、ご指摘ありがとうございました。
他の記事でも何かありましたらお手数ですがお伝えいただけると大変うれしいです!