「メンヘラ」は心の健康を意味する「メンタルヘルス」が略され「メンヘル」となり、これに英語の「~er」を付け加えて「メンヘラー」「メンヘラ」と変化した和製英語です。
精神疾患や精神病、心身症、うつ病、情緒不安定など、心の病気を患っている人を指す用語ですが、偏見を持った使われ方が多く、相手に対して否定的だったり侮辱の意味合いを含むと解釈される事が多いので発言や書き込みには注意が必要です。
-erは語尾に付けることで英語で「~する人」となります。
例えばteach(教える)にerでteacher(教える人・教師)などです。
例えばteach(教える)にerでteacher(教える人・教師)などです。
「メンヘラ」はこのように変化したと思われます。
- mental health(メンタルヘルス)
- menhel(メンヘル)
- menheler(メンヘラー)
この用語、ネット上では頻繁に見かける用語の1つですが、実際には心に病がない人に対しても使われる場面を多々見かけます。
例えば前向きでないネガティブな発言をしたり、何か嫌なことがあり落ち込んでいる状態を「メンヘラ」とされてしまったりです。
また、情緒不安定な症状を「ヘラってる」とか、そのような状態になる直前を「ヘラりそう」などと表現することがあります。
ツイッターやニコニコ生放送などネットで多用されているためか使用に対して敷居が低くなっている用語ですが、上記の通り相手には決していい意味ではとられないため使うときは注意が必要です。
他にもニコニコ生放送で使う用語やツイッター用語等をを解説しているのでよかったらあわせてご覧下さい。