「本ズワイガニ」とは、ズワイガニのことです。
名前が似ている「紅ズワイガニ」との混合を避けるため、あえて「本」を付け「ズワイガニ」である事を強調しています。
一般的に両者を比べると「ズワイガニ」は食味が良く価格が高く、「紅ズワイガニ」は食味は劣り価格が安い傾向にあるため、どちらの蟹なのかをハッキリとわかるようにするために使われる呼称・表記です。
似ているのは名前だけでなく、見た目もそっくりなので「本」と「紅」を写真で見比べてみましょう。
なお「オオズワイガニ」(バルダイ種)というズワイガニも存在しますが、世界的に水揚げが少ないため、区別対象は実質紅ズワイガニといえます。
上のピンクのタグが付いている蟹が「本ズワイガニ」で、下が「紅ズワイガニ」なわけですが、パッと見ただけでどっちがどっちなのかわかり辛いと思います。
見分ける方法は実は簡単で、ひっくり返すと裏が白くなっているのが「本ズワイガニ」で、裏まで赤いのが「紅ズワイガニ」です。
また、茹でる前の色が赤でなく暗く茶色っぽい「本ズワイガニ」に対して、茹でる前から「紅ズワイガニ」は赤いです。
次は価格の違いについてですが、実際に楽天市場で販売されているショップの相場をご覧下さい。
ショップ | 本ズワイガニ | 紅ズワイガニ |
---|---|---|
宿院商店 | 8,640円 (松葉ガニ600g) |
3240円 (香住がに700g) |
活彩北海道 | 11,664円 (本ズワイガニ訳あり4尾3kg) |
7,538円 (ベニズワイガニ訳あり4尾3kg) |
このように価格が大きく違うため、あえて広告などのチラシであったり通販のサイトで「紅」を小さく表記し目立たなくするなどの悪質な業者も以前はよく見かけました。