「日本100名城」は2006年に日本城郭協会が定めた100の城です。
日本城郭協会は日本はじめ世界のお城を研究する目的で昭和31年に設立され、昭和42年に文部省(現・文部科学省)から財団法人の認可を受け平成25年には公益財団法人に認定された団体です。
100名城は日本城郭協会が財団法人となって40周年を記念する企画として文部科学省と文化庁の後援のもと、2005年に名城と呼ばれるような有名なお城を一般公募、さらに同協会が知名度や歴史的な重要性や価値などを元に100城を選定し2006年に発表されました。
2017年には「続日本100名城」も発表されています。
日本100名城・続日本100名城とも日本全国の47都道府県から満遍なく1~5城が選ばれており、各々の城にはスタンプが設置されていて、下の項目で解説するルールのもとすべてのスタンプを集め申請すると内容精査の上で登城順位と認定印を押印してくれたり、公式サイトにて氏名が掲載されることもあります。
詳しくは以下の公式サイトからご確認いただけます。
日本には小さいお城まで含めると2万以上あるとされ、その中から明確に100城が示された事で、近年目に見えて増加している城巡りをする人や、城の解説本が次々を発売されたり、NHKが放送する大河ドラマが話題になったりと、空前の城ブームが起こるきっかけとなった1つと言えるでしょう。
この記事では日本100名城の写真と所在地、駐車場などの情報が付いた地図(Googleマップを利用)を一覧にしました(マップはただ今作成中のため後ほど添付いたします)。
お城の画像はすべて自分で撮影したもので、それぞれのお城の記事も只今準備中です。
記事を作成したお城から順次リンクを付けていきますので、しばらくお待ちいただければと思います。
100名城のスタンプラリーについて
100名城に選ばれたお城にはスタンプが用意されており、公式スタンプ帳にすべてのお城のスタンプを押印し日本城郭協会事務局に送ると、内容精査精査のうえ登城順位と認定印が押されたものが返送されてきて公式サイトにも名前が掲載され、同協会に寄付をされた方はさらに認証番号を記した特製の盾も進呈されます。
スタンプが設置されている場所はお城ごとに異なっていて、城入口であったり近くの公民館、市役所、観光案内所や駅などの場合もありました。
設置場所についてはお城を管理する団体のウェブサイトなどで確認できます。
日本城郭協会公式サイトにリンクがありますので以下のページでご確認ください。
ネットでも「お城名 スタンプ」と検索してヒットしたサイトに掲載されている事もありますが、正確な情報であるとは限らない点に注意が必要です。
このブログでも各お城の解説ページに写真付きでスタンプ設置場所を掲載していますが、設置場所が変わるパターンも確認しているため最新の情報はやはり公式サイトを確認したほうがいいかと思います。
日本100名城、続日本100名城の「公式スタンプ帳」については大型書店かネットでも購入できます。
お城で公式スタンプ帳は販売されていないので、事前に購入の上でお城巡りをする必要があります。
日本城郭協会とは関係ないお城の解説本などにもスタンプ台紙が付いている場合がありますが、正式に認定されるには公式のスタンプ帳が必須になります。
また、スタンプラリーとは別にその地域の自治体が作った独自のお城スタンプもあるので押印する際は「日本100名城」「続日本100名城」のものなのか最終確認して押印しましょう。
原則はスタンプ帳に直接押印ですが、休日などで設置場所が開いていない等やむを得ない理由がある場合は押印された用紙を貼り付けたものも認められる事があります。
なお僕もこの記事を書くにあたり、数年かけて会社が休みの土日と有給を使い100名城と続100名城、合計200の城をすべて周りましたが、スタンプは押していないため残念ながら公式サイトには掲載されていません。
(登城にあたり危ない箇所やどういう場所なのか、記事を読んでくださっている方にお伝えする事が目的であったため特にスタンプを押すことはしていませんでした)
詳細については公式サイトよりご確認いただけます。
日本100名城一覧
北海道
No. | 名称 | 都道府県 | 市町村(地図リンク) |
---|---|---|---|
1 |
![]() |
北海道 | 根室市 |
2 |
![]() |
函館市 | |
3 |
![]() |
松前町 |
東北地方
No. | 名称 | 都道府県 | 市町村(地図リンク) |
---|---|---|---|
4 |
![]() |
青森県 | 弘前市 |
5 |
![]() |
八戸市 | |
6 |
![]() |
岩手県 | 盛岡市 |
7 |
![]() |
宮城県 | 多賀城市 |
8 |
![]() |
仙台市 | |
9 |
![]() |
秋田県 | 秋田市 |
10 |
![]() |
山形県 | 山形市 |
11 |
![]() |
福島県 | 二本松市 |
12 |
![]() |
会津若松市 | |
13 |
![]() |
白河市 |
関東地方
No. | 名称 | 都道府県 | 市町村(地図リンク) |
---|---|---|---|
14 |
![]() |
茨城県 | 水戸市 |
15 |
![]() |
栃木県 | 足利市 |
16 |
![]() |
群馬県 | 高崎市 |
17 |
![]() |
太田市 | |
18 |
![]() |
埼玉県 | 寄居町 |
19 |
![]() |
川越市 | |
20 |
![]() |
千葉県 | 佐倉市 |
21 |
![]() |
東京都 | 千代田区 |
22 |
![]() |
八王子市 | |
23 |
![]() |
神奈川県 | 小田原市 |
甲信越地方
No. | 名称 | 都道府県 | 市町村(地図リンク) |
---|---|---|---|
24 |
![]() |
山梨県 | 甲府市 |
25 |
![]() |
甲府市 | |
26 |
![]() |
長野県 | 長野市 |
27 |
![]() |
上田市 | |
28 |
![]() |
小諸市 | |
29 |
![]() |
松本市 | |
30 |
![]() |
伊那市 | |
31 |
![]() |
新潟県 | 新発田市 |
32 |
![]() |
上越市 |
北陸地方
No. | 名称 | 都道府県 | 市町村(地図リンク) |
---|---|---|---|
33 |
![]() |
富山県 | 高岡市 |
34 |
![]() |
石川県 | 七尾市 |
35 |
![]() |
金沢市 | |
36 |
![]() |
福井県 | 坂井市 |
37 |
![]() |
福井市 |
東海地方
No. | 名称 | 都道府県 | 市町村(地図リンク) |
---|---|---|---|
38 |
![]() |
岐阜県 | 恵那市 |
39 |
![]() |
岐阜市 | |
40 |
![]() |
静岡県 | 三島市 |
41 |
![]() |
静岡市 | |
42 |
![]() |
掛川市 | |
43 |
![]() |
愛知県 | 犬山市 |
44 |
![]() |
名古屋市 | |
45 |
![]() |
岡崎市 | |
46 |
![]() |
新城市 | |
47 |
![]() |
三重県 | 伊賀市 |
48 |
![]() |
松阪市 |
近畿地方
No. | 名称 | 都道府県 | 市町村(地図リンク) |
---|---|---|---|
49 |
![]() |
滋賀県 | 長浜市 |
50 |
![]() |
彦根市 | |
51 |
![]() |
近江八幡市 | |
52 |
![]() |
近江八幡市 | |
53 |
![]() |
京都府 | 京都市 |
54 |
![]() |
大阪府 | 大阪市 |
55 |
![]() |
千早赤阪村 | |
56 |
![]() |
兵庫県 | 朝来市 |
57 |
![]() |
篠山市 | |
58 |
![]() |
明石市 | |
59 |
![]() |
姫路市 | |
60 |
![]() |
赤穂市 | |
61 |
![]() |
奈良県 | 高取町 |
62 |
![]() |
和歌山県 | 和歌山市 |
中国地方
No. | 名称 | 都道府県 | 市町村(地図リンク) |
---|---|---|---|
63 |
![]() |
鳥取県 | 鳥取市 |
64 |
![]() |
島根県 | 松江市 |
65 |
![]() |
安来市 | |
66 |
![]() |
津和野町 | |
67 |
![]() |
岡山県 | 津山市 |
68 |
![]() |
高梁市 | |
69 |
![]() |
総社市 | |
70 |
![]() |
岡山市 | |
71 |
![]() |
広島県 | 福山市 |
72 |
![]() |
安芸高田市 | |
73 |
![]() |
広島市 | |
74 |
![]() |
山口県 | 岩国市 |
75 |
![]() |
萩市 |
四国地方
No. | 名称 | 都道府県 | 市町村(地図リンク) |
---|---|---|---|
76 |
![]() |
徳島県 | 徳島市 |
77 |
![]() |
香川県 | 高松市 |
78 |
![]() |
丸亀市 | |
79 |
![]() |
愛媛県 | 今治市 |
80 |
![]() |
松山市 | |
81 |
![]() |
松山市 | |
82 |
![]() |
大洲市 | |
83 |
![]() |
宇和島市 | |
84 |
![]() |
高知県 | 高知市 |
九州地方
No. | 名称 | 都道府県 | 市町村(地図リンク) |
---|---|---|---|
85 |
![]() |
福岡県 | 福岡市 |
86 |
![]() |
大野城市 | |
87 |
![]() |
佐賀県 | 唐津市 |
88 |
![]() |
吉野ヶ里町 | |
89 |
![]() |
佐賀市 | |
90 |
![]() |
長崎県 | 平戸市 |
91 |
![]() |
島原市 | |
92 |
![]() |
熊本県 | 熊本市 |
93 |
![]() |
人吉市 | |
94 |
![]() |
大分県 | 大分市 |
95 |
![]() |
竹田市 | |
96 |
![]() |
宮崎県 | 日南市 |
97 |
![]() |
鹿児島県 | 鹿児島市 |
沖縄
No. | 名称 | 都道府県 | 市町村(地図リンク) |
---|---|---|---|
98 |
![]() |
沖縄県 | 今帰仁村 |
99 |
![]() |
中城村 | |
100 |
![]() |
那覇市 |