ニコニコ動画や2ちゃんねるなどのネット上や、最近はネット以外のリアルでも聞くようになった『でぃする』という用語の意味についてです。

この言葉は英語のディスリスペクト(disrespect)からきており、尊敬を意味するリスペクト(respect)の反対語に当たります。

『ディスリスペクトする』が略されて『ディスる』となったわけです。
表記は「ディスる」「disる」や、ひらがなで「でぃする」などが見られます。

意味は対象の相手に対して『馬鹿にする』『軽蔑する』『けなす』『罵る』『悪口』といったところです。

disrespectでなく、後に続く言葉を打ち消す「dis」(日本語で「不」や「非」を意味する)という単語からの由来ではないかとも言われています。

なお、英語だと「dis」よりも「diss」という綴りが使われています。


使い方は主にこんな感じです。

  • ディスる
  • ディスり
  • ディスった
  • ディスられる
  • ディスられた
  • ディスり返す

この用語、もともとはアメリカのヒップホップ系のミュージシャンやラッパーが、自身が歌う曲の歌詞で他のミュージシャンや有名人などを揶揄したり批判したりすることから広まった言葉です。

アメリカでは結構頻繁に行われており、平気で実名を挙げて歌詞に入れてしまいます。
あまりにもdisの内容が酷いと訴訟の騒ぎになったりもしており、最近だとラッパーのエミネムがブリトニー・スピアーズをdisりトラブルになりました。

日本ではミュージシャンが歌詞に実名を入れてまで揶揄される事などは本当に稀ですが、その中で最もよく知られるのはZEEBRAさんが属するキングギドラが「公開処刑 feat.BOY-KEN」という曲でDragon Ashの降谷建志(kj)をディスり、それまで良好だった関係が癒えない亀裂となってしまった事がありました。


収録アルバム:最終兵器
歌詞はこちら

そして、ディスられたミュージシャンが反論や応答した曲を「アンサーソング」といいます。
(ディス以外の普通のメッセージに返答する曲も「アンサーソング」です)

他のネット用語もまとめていますので宜しければ以下の用語集も合わせてご覧下さい。