65平米はどれ位の広さなのか、参考となるホテルの部屋の写真と、坪・帖への換算と間取りについて解説します。
ホテルに宿泊したり、アパートやマンションなど賃貸を借りる際などにお使い下さい。
なお平米は「面積」「平方メートル」と同じ意味で、単位は「㎡」です。

65平米は約8.06m四方(縦8.06メートル×横8.06メートル)のスペースになりますので、建物がもし正方形の1階建であれば間口は約8.06メートルです。

65平米はビジネスホテルだとかなり広い部類に入り、リゾートホテルなどでは2~3人向けになります。
アパートやマンションなどで居住する場合でも65平米あれば2人暮らしでも十分なスペースがあります。

ホテル予約サイト
賃貸情報サイト
引越見積もり
国土交通省が発表している「住生活基本計画」では、最低限必要な広さの目安(最低居住面積水準)として一人暮らしでは25㎡、2人以上の世帯では10㎡ × 人数 + 10㎡
十分な広さの目安(誘導居住面積水準)としては都市部の一人暮らしで40㎡、都市以外では55㎡
2人以上の世帯では都市部で20㎡ × 人数 + 15㎡、都市以外では25㎡ × 人数 + 25㎡とされていますので、賃貸や宿泊施設を決めるときの目安にお使い下さい。

それでは65平米についてさらに詳しく見ていきましょう。
他の平米数の写真や「帖(畳)」「坪」の目安もまとめていますので、よかったらあわせてご覧下さい。

65平米は縦横何mかと、坪と畳(帖)への変換

65平米はどれ位なのかイメージが付きやすよう、正方形にした時に縦と横は何メートルになるのか(四方)、平米の他にも広さを表す際によく使われる「坪」(つぼ)と「畳」(じょう)だと65平米はいくつになるのか各単位への変換と、部屋の間取りとしての目安を以下の表にまとめました。

平方メートル(平米) 畳(帖) 四方(縦横) 間取りの目安
65平米 40.12帖 19.66坪 約8.06m×約8.06m 2DK、2LDK、3DK、3LDK
←64平米へ すべて見る 66平米へ→

帖については地域により畳のサイズの基準が異なります。
ここでは不動産基準の1帖1.62㎡で算出しています。詳しくはこちら「京間や江戸間など畳のサイズについて解説」をご覧下さい。

65平米の写真

実際の65平米はどれ位なのか、ホテルや旅館で部屋を撮影しましたのでご覧下さい。

徳島鳴門 ホテル ロータスリゾート

徳島鳴門 ホテル ロータスリゾート スイートダブル
入り口側
玄関
テレビ側
露天風呂側
ジェットバスの露天風呂
洗面台側
洗面台
サウナ側
サウナ
トイレ
バスルーム

徳島と淡路島の中間にある島「大毛島」の北東部にあるホテルで、以前はラブホテルだったようです。
部屋自体はそれほど広くありませんでしたが、ジェットバスのスペースも含めて65平米です。
宿泊した2018年10月当時は「プチ リゾート ナルトロータス」という名称でした。

ホテル予約サイト
賃貸情報サイト
引越見積もり

目次に戻る